河津桜は散り始めました2018.3.6
湯河原の運動公園、通称「夢公園」には
河津桜とソメイヨシノが植樹されています
この2〜3日とても暖かい日が続いたので
河津桜の咲き具合を見に行ったところ
既に満開を過ぎて、一部葉桜になっていました
今年は寒い日が続き、梅も桜も出だしが遅いと
思っていましたが、この何日かで
こんなに咲いて、散ってしまうんですね(泣)
ソメイヨシノはまだこれからのようですが
満開のチャンスを逃さないよう、チェックします。
桜の時期は短く、それ故に多くの人に愛されるんでしょうね

 真鶴産の・・・2018.3.6
伊豆から湯河原にかけての地域で
好まれる「はばのり」です
しかも、幻の真鶴産をいただきました
真鶴産は収穫できるところが少なく
しかも、この「はば」は寒い風が吹く
夜の海にとりに行きます。
市場にあまり出回りませんが
もし売られていたら、4,000円位の
値段がつきます。
取れる場所や時期は、その人の秘密らしいですよ
この写真は、いただいた「はばのり」を
乾燥させている様子です。ホントはこたつがベストです

 天狗巣(てんぐす)2018.2.12
今月より別荘管理でお世話になっている、湯河原町内某高級温泉別荘地。
法人様所有の庭園内にある桜の木の天狗巣(てんぐす)を除去しました。
天狗巣とは、良くネーミングしたと感心しますね。
注意して桜の木を眺めると、ワシャワシャと枝が込み入っている箇所があります。
これが天狗巣です。
タフリナ菌と言うカビの一種によっておこる伝染病で、天狗巣の箇所は花が咲かないそうです。
放っておくと大変!
桜が開花する前に除去できたので、一安心。
きっと今年も素敵な花を咲かせてくれることでしょう!
しかし、天狗の塒に例えたのかと思うと、昔の人の豊かな想像力に感心します!

 ヒヤシンス2018.2.7
一昨年のクリスマスに当社代表から妻に頂いたヒヤシンス。
花が終わった後、庭先に植えたのですが、昨年までは何の変化もなく根付くのは難しいのかなと思ってました。
すると、今年になって小さな芽が出てきて、ついに小さいながら花を咲かせてくれました!
新しい芽も出て感動です!
一年間、土の中でじっと耐えていたのかと思うと愛おしく感じます。
植物の生命力は凄いですね。
我が家のヒヤシンスを見習って今日も頑張ります!

 美術館へ行って来ました2018.2.5
上野駅の改札を出るとなんと行列が・・・
やっぱり『ブリューゲル展』は混んでるのかぁ。
と思ったら、行列の原因はパンダさんでした(笑)
本題の美術展ですが、ブリューゲル一家の作品展で、展示されている数が100点あるそうです。
写真は、撮影OKのフロアで撮った一部です
ブリューゲルといえば、『バベルの塔』ですが
今回は展示されておらず、色鮮やかな『花』や農民の風景や冬の農村などの『風景画』それと写真にもある『風刺画』がメインでした。
絵の素晴らしさは勿論ですが、その作品の多くが『個人所蔵』とは驚きです。
なんだか、優雅な休日になりました。

 紅葉の季節22017.11.30
先ほどの続きです
もう一枚どうしても見ていただきたかったので
これは奥湯河原へ続く川沿いの道から撮りました
なんとなく、湯河原の風情が伝わるでしょうか
湯河原の観光会館を山のほうへ上っていくと
そこから先は、私たちが子供の頃に見た
なんとなく懐かしいような風景が出てきます。
写真を撮りに向かいながら、古き良き湯河原の
面影をみて、湯河原の良さを再発見したりして
地元をドライブするのも、なかなか良いものですね。
ちなみに、さぼっていた訳ではなく、仕事ですよ(笑)

 紅葉の季節2017.11.30
久しぶりの更新となります。
巷では、クリスマスイルミネーションの話題が
賑わせていますが、湯河原も負けられませんね。
奥湯河原では、紅葉が最盛期を迎えています。
デザインされたわけでもないのに
赤や黄色に色付いた木々は
地元で育った私でも感動してしまいます。
一生懸命写真に収めたのですが、実際目にするものとは
かけ離れていて、皆さんに伝わらず申し訳ありません
是非、湯河原へ足を向けてみてください。勝野でした

 灯りの祭典 22017.10.16
これが全て竹で作られているんですよ
あまりにも綺麗なのでもう1枚載せさせて下さい。
先程の投稿に書いてありませんが、
湯河原観光会館から泉公園まで500m程ですが
大・小様々な竹灯籠を川沿いの柵に飾り
街灯を消し、竹灯籠の灯りの中を歩くのは
とてもロマンティックですよ。
家族連れや、カップルの方も多く来場していました

 湯河原灯りの祭典2017.10.16
今回で何回目の開催かわからないのですが、
私が絶対行きたい!と思っていた行事の一つです。
昨年は、都合が合わずに行けなくて、今年こそ!!
と思っていたら冷たい雨。残念に思っていたら
土曜日の夜7時頃になんと雨が止んだのです。
載せた写真は橋の上から川面を映したものです
竹灯籠で水面に温泉マークが出来ています。
温泉観光地らしくて思わず写真を撮ってしまいました。
とても情緒ある行事なので、次回ぜひ行ってみてください。
勝野でした

 中秋の名月2017.10.5
昨日は暦の上では「十五夜」でしたね。
朝から雨が降って、午後もどんよりとした
厚い雲に覆われていたので、今夜はダメかな?と
半分あきらめムードでしたが、
夜になり肌寒い風が吹く頃に雲が薄くなり
この写真は、23:00頃自宅から撮りました
結構いい感じに撮れていませんかね?
最近ではグッと気温も下がり、冬が近づいて来ました。いやだな・・・と言う方もいますが、
私個人的には、少し暖かい服装で眺める夜空が好きです
皆さんもたまには、星空を見上げてみてください。
勝野でした

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25
[編集]
CGI-design